1/8

灯~AKARI~子ガメのペンダントネックレス【緋銅ランク★★★★☆】

¥12,650 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

灯~AKARI~に海の生き物シリーズ「子ガメ」が誕生しました。

日本では、鶴は千年亀は万年ということわざがありますが、鶴も亀も長生きする為、縁起のいいものと伝えられています。寿命が長く、長生きをしたことを祝ったり、いいこと(吉)が起きるように祝ったり、祈ったりなど、お守りとしても人気です。

また、ウミガメは、ハワイ語でホヌと言われています。
神様からの使い・幸運を運んでくれる「海の守り神」として人々から大切にされてきました。

デザインのライン、凹凸感、高低のある厚みなど、毎回作品は異なります。
そこで特に気をつけていることは、動きのある表情に仕上げることです。
手作りの質感と合わせて、美しい緋銅の色を身につけて、楽しんで頂ければ幸いです。

ご自身用はもちろん、カメ好きな人へのお誕生日、記念日のプレゼントとしても自信をもっておすすめします!

【日本伝統技法の緋銅とは】
江戸時代の頃に発明されたと言われる銅の着色技法です。

【緋銅の作り方】
綺麗に磨いた純銅を『限界』まで熱して、いいタイミングでホウ砂水溶液の中で急冷することで、銅本来の特殊な緋色の皮膜を定着させる非常に困難な技法です。

【銅の色】
釉薬や塗料といった発色材料(コーティング)を使用していない自然な発色です。また、仕上げに蜜蝋、研磨剤など一切使用しておりません。

『灯~AKARI~』とは
技術を磨く職人たちが懸命に1本1本真剣に刻んだ数々の練習用の銅板。
その銅板が、決して表に出てくることはありません。
練習では1本1本にその当時の職人の想いが込められています。
技術という点では未熟かもしれませんが、想い出の銅板であることには変わりありません。
その銅板を緋銅という新しい息吹を吹き込んだハンドメイドの1点ものです!

<作家から一言>
作品のイメージに合わせて模様を選定します。
銅板から糸鋸でカメの形を切り出し、ヤスリで削り成形します。

焼きなましをしてから、甲羅・頭・金具を通すバチカン・足の向きを成形していきます。
その後は、バフでピカピカに輝くまで磨き上げます。
このとき、注意しないと彫りが消えることがあります。

最後の火入れで銅の融点は1083℃に対して、1,000℃近い温度の火で表面をあぶります。焼きすぎると当然溶けます。また、色を均一に出す技術を必要とします。

【鮮やかな緋色】
最高の緋色は、非常に困難な技術です。
・前処理での綺麗な磨き
・炎の状態
・炙る位置(銅板の火の当て具合)
・融点寸前の金属の色の見極め
・硼砂水溶液の状態
・素早くホウ砂(飽和液)水溶液に入れ急冷するタイミング
など
すべての条件を満たしたときに、最高ランクの緋銅が完成します。

ここから、純銅を溶ける寸前まで加熱して、いいタイミングでホウ砂水溶液に入れると、ボコ、ボコボコっと…表裏ほぼ均一な緋色になる瞬間は、嬉しくなります。

何度見ても、その色合いと輝きに見惚れています。銅がこんなにも美しいものなのか、誰もがこの緋銅を見て感じることでしょう。

なお、形状、緋色など同じものは、2つと作ることはできません。
自然な色合いと風合いを楽しんでいただける世界にひとつしかない作品として、自信をもって販売しております。

<仕様>
素材:純銅
サイズ:縦18mm、横19mm、厚み1㎜
ネックレス:サージカルステンレスあずきチェーン40cm(メッキ加工)

※ ネックレス40cm⇨45cmに変更されたい場合は、こちらもカートに入れてご購入ください。
https://actyplains.thebase.in/items/8520177

※ ネックレス40cm⇨50cmに変更されたい場合は、こちらもカートに入れてご購入ください。
https://actyplains.thebase.in/items/19021447

<お手入れ方法>
緋銅の色は酸化皮膜を利用したものです。表面の色合いを長く楽しむコツは、使用中、使用後は表面が他のものとぶつからないように管理してください。また、柔らかい布で乾拭きをすると輝きを長く保つ事ができます。チャック付の小袋などに入れておくこともお勧めします。

<赤い色のアイテムのポイント♪>
一般に赤い色は「めでたい、喜ばしい慶事、にぎやか」の意味を表し、「おめでたい色」、「縁起がよい色」とされています。
神社仏閣の鳥居の赤、赤飯、赤ちゃん、還暦祝いなど…縁起のよい赤い色のアイテムを身につけましょう。

<結婚7周年は銅婚式>
銅婚式は結婚7年目という家族や財産など、安定する時期を「銅」に例えて、その安定を祝います。

========================

緋銅ランクの説明は、こちらのブログをご覧ください。
https://actyplains.thebase.in/blog/2022/05/02/085752

この作品を実際に見てみたい方は、工房でご覧いただくことができます。
なお、予約制となりますので、事前にご来店予約をしてください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (36)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,650 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品